新型コロナウイルス感染症の相談(事業経営関係)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1035423  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

事業経営に関すること

経済変動対策貸付(新型コロナウイルス感染症対応枠)

新型コロナウイルス感染症の影響により、売上減少、資金繰り悪化等の影響を受けている中小企業者が利用できます。

令和2年4月17日までの静岡県信用保証協会受付分をもって、一旦、本県融資枠の制度融資を締め切りました。

詳しくは次をご覧ください(クリックすると移動します)

新型コロナウイルスに関する中小企業相談窓口

県は、今般の新型コロナウイルスの流行により、事業活動に影響を受ける、またはその恐れがある中小企業等を支援するため、相談窓口を設置しています。

詳しくは次をご覧ください(クリックすると移動します)

新型コロナウイルスに関する水産業関連相談窓口

県は、今般の新型コロナウイルスの影響を受ける水産物を取り扱う事業者等を支援するため、相談窓口を設置しています。

詳しくは次をご覧ください(クリックすると移動します)

国の経済対策(経済産業省関東経済産業局)

国の緊急対応策(第2弾)や相談窓口、電気・ガス関連の情報を提供しています。

介護サービス等事業者からの相談

厚生労働省からの通知を介護サービス事業者に対して周知し、案内ページを作成しています。

相談窓口:健康福祉部福祉長寿局福祉指導課

住所:静岡市葵区追手町9番6号西館

電話相談(平日8時30分から17時15分まで):054-221-3770

医療・福祉に関すること

子育てに関すること

児童虐待・DVに関すること

税の申告、資格取得等、人権に関すること

このページに関するお問い合わせ

危機管理部
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6