啓発動画「やめよう!コロナ差別」

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1012469  更新日 2023年1月11日

印刷大きな文字で印刷

新型コロナウイルス「STOP!誹謗中傷」アクションの一環として、小・中学生向けの啓発動画「やめよう!コロナ差別!」を作成しました。

誰もが感染する可能性があるコロナ。普段何気なく使うLINEやFacebookなどのSNS上で、自分も知らないうちに差別につながる行動をしてしまっているかもしれません・・・。

ぜひ、ご家族みんなで動画をご覧ください。そして、みんなでコロナ差別をなくしましょう!

動画の内容

  • 新型コロナウイルスへの不安やインターネットの特性など、差別や誹謗中傷が起きる要因を解説
  • 自分も知らないうちに差別をしている可能性があることへの気づきや、被害にあった場合には迷わず相談することの促し
  • 感染者に対しては、温かく見守り、思いやりある行動をとることの呼びかけ

動画サムネイル:やめよう!コロナ差別1

動画サムネイル:やめよう!コロナ差別2


もし、誹謗中傷で困っていたら一人で悩まず、相談してください。

静岡県人権啓発センター(電話番号)054-221-3330

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部県民生活局県民生活課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3341
ファクス番号:054-221-2642
shohi@pref.shizuoka.lg.jp