県内での感染拡大を踏まえた今後の方針(令和3年6月25日終了)
本県では、5月に入り多くの市町で感染が拡大したことから、「県内での感染拡大を踏まえた今後の対応方針」を5月14日に定め、感染拡大防止と医療提供体制の確保に努めてまいりました。
その結果、県民の皆様の御協力により、本県の感染状況は、1週間当たりの新規感染者数が人口10万人当たり4.8人、1週間の平均病床利用率も県全体で20%を下回るなど、国の感染警戒区分で「ステージIII→II」、本県独自の警戒レベルで「レベル5→4」となりました。
こうした状況を踏まえ、本日6月25日(金曜)をもって本対応方針を終了します。
県民の皆様におかれましては、引き続き、手指消毒やマスクの着用、「3密」(密閉・密集・密接)はもとより、たとえ「1密」であっても徹底して回避するなど、感染拡大防止に御理解と御協力をお願い申し上げます。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
危機管理部
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6