令和3年度動物取扱責任者研修について
動物の愛護及び管理に関する法律では、第一種動物取扱業者に、自らが選任した動物取扱責任者に都道府県が開催する「動物取扱責任者研修」を1年に1回以上受けさせることを義務付けています。
動物取扱責任者の方は、県が開催する研修又は他の自治体が実施する研修のいずれかを受講してください。
研修会開催日時・場所
今年度は各会場で人数を制限しての開催となることから、他会場での受入れが出来ないことが予想されます。
可能な限り、事業所のある保健所の研修会を受講するようお願いします。
開催日時 |
開催保健所 |
開催場所 |
---|---|---|
1月20日(木曜日) |
賀茂保健所 |
下田総合庁舎2階第3会議室 (下田市中531-1) |
1月24日(月曜日) 2月4日(金曜日) 2月7日(月曜日) |
熱海保健所 |
熱海総合庁舎3階第6会議室 (熱海市水口町13-15) 駐車場には限りがありますので、公共交通機関の使用をお願いします。 |
2月3日(木曜日) |
東部保健所 |
静岡県総合健康センターホール (三島市谷田2276) |
2月16日(水曜日) |
御殿場保健所 |
静岡県御殿場健康福祉センター (御殿場市竈1113) |
3月3日(木曜日) 3月4日(金曜日) |
富士保健所 |
富士総合庁舎2階201会議室 (富士市本市場441-1) |
1月13日(木曜日) |
中部保健所 |
藤枝市生涯学習センター (藤枝市茶町1-5-5) |
1月14日(金曜日) 1月26日(水曜日) |
西部保健所 |
磐田市アミューズ豊田ゆやホール (磐田市上新屋304) |
1月21日(金曜日) |
西部保健所 |
中遠総合庁舎西館4階404、405会議室 (磐田市見付3599-4) |
研修内容
- 動物の愛護及び管理に関する法令
- 飼養施設の管理に関する方法
- 動物の管理に関する方法
- 1~3に掲げるもののほか、第一種動物取扱業の実施に関すること
詳細については最寄りの保健所または、県衛生課までお問合せください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部生活衛生局衛生課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2347
ファクス番号:054-221-2342
eisei@pref.shizuoka.lg.jp