静岡県食肉衛生検査所

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1044249  更新日 令和5年1月13日

印刷大きな文字で印刷

ようこそ、静岡県食肉衛生検査所のホームページへ
食肉衛生検査所では安心してお肉を食べていただくため、お肉の生産段階で、種々の検査や指導を行っています。

お知らせ

令和4年9月7日(水曜日)令和4年度と畜及び食鳥検査員技術研修会(報告)を開催しました。(令和4年9月12日)new!

令和4年7月11日(月曜日)12日(火曜日)、所管すると畜場において、枝肉輸送車の検査(報告)を行いました。(令和4年7月13日)

令和4年8月10日(水曜日)、令和4年度「お肉の教室」(県民の日事業)を開催します。(都合により開催しませんでした)(令和4年7月1日)

令和3年度の「と畜検査」「食鳥検査」「収去検査」「BSE検査」の各実施状況について、報告します。(令和4年4月14日)

令和4年3月9日(水曜日)、所管すると畜場の作業従事者等に対して、衛生講習会(報告)を実施しました。(令和4年3月14日)

令和4年3月2日(水曜日)、所管すると畜場において、令和3年度防疫訓練を行いました。(令和4年3月14日)

令和3年度全国食肉衛生検査所協議会東海北陸ブロック研修会の発表演題を記録媒体を通じて聴講することにより、所内研修(報告)を行いました。(令和3年10月25日)

令和3年7月7日(水曜日)、所管すると畜場の作業従事者等に対して、衛生講習会(報告)を実施しました。(令和3年7月19日)

イラスト:農場から食卓へ、お肉の関所!!(食肉の安全・安心への取り組み)静岡県食肉衛生検査所

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

食肉衛生検査所
〒436-0073 掛川市金城93
電話番号:0537-24-0725
ファクス番号:0537-24-2583
shokuniku-shido@pref.shizuoka.lg.jp