賀茂圏域の健康づくりを推進するために、関係者で協議をしました。

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1033313  更新日 2023年3月30日

印刷大きな文字で印刷

概要

県健康増進計画「第3次ふじのくに健康増進計画」及び「第3次ふじのくに健康増進計画後期アクションプラン」の賀茂圏域の地域別課題に対し、地域・職域等関係機関の情報共有及び連携強化を図り、地域住民の生活習慣病予防対策を総合的に推進することを目的に「賀茂圏域生活習慣病対策連絡会」を開催しました。主な議題は、生活習慣病予防の推進、喫煙習慣の改善、自殺予防の推進、子どものむし歯予防です。

日時

令和4年1月17日(月曜日)午後2時から4時まで

出席者

一般社団法人賀茂医師会、賀茂歯科医師会、賀茂薬剤師会、静岡県国民健康保険団体連合会、全国健康保険協会静岡支部、三島労働基準監督署下田駐在事務所、健康づくり食生活推進協議会賀茂連絡会、管内商工会議所・商工会、管内市町、静岡県賀茂健康福祉センター

当日資料

議事録

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

賀茂健康福祉センター
〒415-0016 下田市中531番地の1
電話番号:0558-24-2033
ファクス番号:0558-24-2159
kfkamo-fukushi@pref.shizuoka.lg.jp