ノロウイルスの感染症・食中毒予防対策について
厚生労働省より、ノロウイルスの感染症・食中毒予防対策の啓発に努めるよう連絡がありました。
今シーズンの発生届出数は過去10年と比較して低く推移しているものの、集団発生は依然確認されております。
ノロウイルスによる感染性胃腸炎が急増するシーズンに備え、添付ファイルを御確認のうえ、手洗いの徹底、糞便・吐物の適切な処理、調理従事者の健康確認等の感染症・食中毒予防対策に努めてください。
-
ノロウイルスの感染症・食中毒予防対策の啓発について(令和3年12月27日事務連絡) (PDF 68.0KB)
-
ノロウイルス等検出状況(参考1) (PDF 15.7KB)
-
ノロウイルスに関するQ&A(参考2) (PDF 556.0KB)
-
ノロウイルス食中毒予防対策リーフレット(参考3) (PDF 436.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部福祉長寿局福祉指導課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2531
ファクス番号:054-221-2142
fukushishidou@pref.shizuoka.lg.jp