第9次静岡県長寿社会保健福祉計画の策定
要旨
団塊の世代が75歳に到着する2025年に向けて、医療、介護、介護予防、住まい及び自立した日常生活の支援が包括的に確保される「地域包括ケアシステム」を実現するため、第9次静岡県長寿社会保健福祉計画を策定しました。
概要
1 計画の概要
基本理念
- 地域で支え合い、健やかに、安心して最期まで暮らせる長寿社会の実現
位置付け
- 老人福祉法に基づく「静岡県老人福祉計画」
- 介護保険法に基づく「静岡県介護保険事業支援計画」
- 静岡県の新ビジョン(総合計画)の分野別計画
期間
- 2021年度から2023年度までの3年間
第9次静岡県長寿社会保健福祉計画
第9次静岡県長寿社会保健福祉計画
-
1 表紙・目次 (PDF 220.2KB)
-
2 第1部総論 第2部施策の推進 (PDF 8.4MB)
-
3 第3部 高齢者福祉圏域における計画 (PDF 665.6KB)
-
4 第4部 資料編 (PDF 1.8MB)
-
5 資料4 用語の説明 (PDF 294.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部福祉長寿局福祉長寿政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2442
ファクス番号:054-221-2142
fukushi-chouju@pref.shizuoka.lg.jp