静岡県賀茂広域消費生活センターで働く消費生活相談員を募集しています(終了しました)
【募集人員】
【勤務場所】
- 静岡県賀茂広域消費生活センター静岡県下田総合庁舎6階(静岡県下田市中531-1)
【勤務時間】
- 平日9時~16時(週1日は15時まで)
- 週29時間
【休日】
【雇用期間】
- 令和3年4月1日~令和4年3月31日
- 更新の可能性あり
【主な仕事内容】
- 消費生活に関する苦情等の相談業務
- 消費者に関する学習支援及び啓発に関すること
- 多重債務・個人情報に関する相談業務
- 相談票のパソコンへの入力処理
【賃金】
- 基本給時間給1,183円~1,372円(社会人経験年数による)
- 期末手当6月:1.275月12月:1.275月
- 通勤手当実費支給(上限75,000円)※駐車場は自己負担
【職務上の身分】
- 会計年度任用職員
- 健康保険・厚生年金・雇用保険加入(期間等の条件あり)
【資格・経験等の条件】
- 年齢不問
- ワード、エクセルの操作ができる方
-
以下の消費生活相談員の資格を有する方
資格がない場合は、団体・企業・国・地方公共団体等で相談業務経験が通算1年以上ある方
<資格>
消費生活相談員資格(国家資格)、消費生活専門相談員、消費生活アドバイザー、消費生活コンサルタントのいずれか
【募集期間】
- 応募締切令和3年2月12日(金曜日)
- 書類提出締切令和3年2月15日(月曜日)
【提出書類】
【選考方法】
- 面接令和3年2月17日(水曜日)午後(時間は追ってお知らせします)
- 静岡県下田総合庁舎2階第4会議室
結果は面接選考後3日以内に電話でご連絡します
【書類提出・問合せ先】
〒415-0016
静岡県下田市中531-1静岡県下田総合庁舎6階
賀茂広域消費生活センター
電話0558-24-2206
FAX0558-24-2210
担当松永