ホーム > くらし・環境 > 消費生活 > 消費生活に関するお知らせ > 消費者トラブル緊急情報 > アマゾンジャパン等をかたる架空請求にご注意ください!
ここから本文です。
アマゾン合同会社等をかたり、消費者の携帯電話に「有料動画の未納料金があります。本日中にご連絡無き場合は、法的手続きに移行致します。」などとともに電話番号を記載したSMS(ショートメッセージメール)を送信し、記載の電話番号に電話した消費者に対し、「支払わないと訴訟になります。」などと告げ、執拗に金銭を支払わせようとする事業者に関する相談が、各地の消費生活センター等に寄せられています。
「有料動画の未納金を支払え」「支払わないと法的手続きに移行する」などというSMSは典型的な詐欺の手口です。
身に覚えのない不審なSMSや電話などには対応せず、お近くの消費生活センターなどに相談しましょう。
実在するアマゾンは本件とは全く無関係です。
アマゾンジャパン合同会社等をかたる架空請求についての詳しい情報はこちら(消費者庁ウェブサイトへリンク)
お問い合わせ
くらし・環境部県民生活局県民生活課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2178
ファックス番号:054-221-2642
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください