ホーム > くらし・環境 > 消費生活 > 消費生活に関するお知らせ > 消費者トラブル緊急情報 > 「商品先物取引で被った損失を取り戻せる」などとうたい、高額な金銭を支払わせる事業者にご注意ください!
ここから本文です。
消費者に対して突然電話をかけ、「過去に商品先物取引で被った損失を取り戻せる」などとうたい、多額の金銭を支払わせる事業者に関する相談が、各地の消費生活センター等に数多く寄せられています。
詳しくは、消費者庁のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
消費者の皆様におかれましては、上記のような被害が多発していることに留意し、「過去の損失を取り戻せる」などと甘言を弄する事業者から不当な勧誘を受けた場合には、これを無視するなど、更なる金銭被害を受けることがないよう十分に注意してください。
また、取引に関して少しでも不審だと感じたときは、契約をしたり金銭を支払ったりする前に、次の窓口をご利用ください。
お問い合わせ
くらし・環境部県民生活局県民生活課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2175
ファックス番号:054-221-2642
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください