ホーム > くらし・環境 > 消費生活 > 消費生活に関するお知らせ > 消費者トラブル緊急情報 > 実在の通信販売サイトをかたった偽サイトにご注意ください!
ここから本文です。
令和2年の夏を中心に、家電製品、家具、生活雑貨などの通信販売サイトで商品を注文し代金を支払ったものの、商品が届かないなどの相談が、各地の消費生活センター等に数多く寄せられています。
詳しくは、消費者庁ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
消費者の皆様におかれましては、上記のような被害が多発していることを留意して、他の通信販売サイトにおける平均的な販売価格と比べて格安の販売価格が表示されている通信販売サイトを見つけた場合、安易に注文することなく、その通信販売サイトに不審な点がないかをしっかりと確認するようにしましょう。また、商品代金の振込先口座の名義が、通信販売サイト上で表示される事業者名や運営責任者名などと異なっていた場合、偽サイトの可能性が高いので、安易に商品代金を振り込まないようにしましょう。
取引に関して少しでも不審だと感じたときは、お金を支払ったりする前に、次の窓口をご利用ください。
お問い合わせ
くらし・環境部県民生活局県民生活課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2175
ファックス番号:054-221-2642
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください