令和4年度静岡県・島田市・牧之原市・吉田町・川根本町総合防災訓練の説明資料を公開します。
1.概要
令和4年度の静岡県総合防災(実動)訓練は、静岡県、島田市、牧之原市、吉田町及び川根本町の共催により計画しております。
例年、自主防災組織、防災関係機関等を対象に当該訓練の全体説明会を実施しておりますが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府によるまん延防止等重点措置の発出及び県のふじのくに基準の警戒レベルが変更されたことを踏まえて、訓練説明資料を以下のとおりWebにて公開します。説明動画と併せて御覧ください。
2.添付資料
(1)令和4年度静岡県・島田市・牧之原市・吉田町・川根本町総合防災訓練の概要(案)
-
ア 訓練全体の概要と県の取組 (PDF 5.6MB)
-
ア 静岡県訓練概要一覧表(案) (PDF 85.4KB)
-
イ 島田市の訓練内容 (PDF 2.9MB)
-
イ 島田市訓練概要一覧表(案) (PDF 58.3KB)
-
ウ 牧之原市の訓練内容 (PDF 4.0MB)
-
ウ 牧之原市訓練概要一覧表(案) (PDF 82.1KB)
-
エ 吉田町の訓練内容 (PDF 4.3MB)
-
エ 吉田町訓練概要一覧表(案) (PDF 84.6KB)
-
オ 川根本町の訓練内容 (PDF 6.6MB)
-
オ 川根本町訓練概要一覧表(案) (PDF 86.2KB)
(2)今後の日程等について
(3)問合せ先一覧
3.説明動画
-
1 訓練全体の概要と県の取組(外部リンク)
-
2 島田市の訓練内容(外部リンク)
-
3 牧之原市の訓練内容(外部リンク)
-
4 吉田町の訓練内容(外部リンク)
-
5 川根本町の訓練内容(外部リンク)
-
6 県からの依頼と連絡事項(外部リンク)
4.御覧いただいた皆様へ
- 各訓練内容を御覧いただき、訓練参加の希望がある方は、参加希望票と訓練個票を2月24日木曜日までに中部地域局に提出願います。作成が期日に間に合わない場合は、まず、参加希望票だけ提出してください。
- 訓練参加を検討するにあたり、質問がある場合は、質問用紙に記入の上、提出願います。後日、訓練担当から回答します。
- 全体説明会は、Webでの資料公開となりましたが、総合防災訓練の実施に向け、訓練の具体的な調整等を行う全体会議は準備を進めて参ります(5月・8月に開催予定)。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
中部地域局危機管理課
〒426-0075 藤枝市瀬戸新屋362-1 藤枝総合庁舎2階
電話番号:054-644-9104
ファクス番号:054-644-1152
chubu-kiki@pref.shizuoka.lg.jp