木造住宅耐震補強工事助成実績日本一
静岡県では、予想される巨大地震による木造住宅の倒壊から県民の生命・財産を守るために、平成13年度から「プロジェクト『TOUKAI-0』」により、木造住宅の耐震化を推進しています。
平成14年度から実施している「木造住宅耐震補強助成事業」の累計実績は、令和3年度末で25,178戸となりました。この累計実績は、静岡県が全国で日本一となっています。
参考:静岡県木造住宅耐震補強ITナビゲーション「耐震ナビ」
(参考)静岡県における木造住宅耐震補強助成事業の概要
- 制度名
- 木造住宅耐震補強助成事業
- 開始時期
- 平成14年度
- 補助額
- 上限100万円
(市町や条件によって金額は異なります。) - R4年3月末実績
- 25,178戸


写真・イラスト提供:静岡県くらし・環境部建築安全推進課
区分 |
1位 静岡県 |
2位 愛知県 |
3位 高知県 |
---|---|---|---|
戸数 |
25,178 |
16,646 |
13,778 |
単位:戸
出典:住宅の耐震化支援事業に係る調査(令和4年度)
資料:静岡県くらし・環境部建築安全推進課
注意:都道府県が支出する補助の実績であり、市区町村単独での補助実績を含みません。
このページに関するお問い合わせ
知事直轄組織デジタル戦略局データ活用推進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2242
ファクス番号:054-221-3609
datakatsuyou@pref.shizuoka.lg.jp