青色防犯パトロール車登録数日本一
警察庁の「防犯ボランティア団体の活動状況等について」によると、静岡県は青色回転灯を装備した自動車、いわゆる青色防犯パトロール車(青パト)の登録数が3,604台で日本一です。
青色防犯パトロールは、平成16年12月1日から運用が開始された新しい形の自主防犯パトロールです。
通常、一般の自動車に回転灯を装備することは法令で禁止されていますが、警察から自主防犯パトロールを適正に行うことができるとの認定を受けた団体は、自動車への青色回転灯の装備が認められることになりました。
これによって、民間の団体や地方公共団体で、青色回転灯装備車両を運転しながらの青色防犯パトロールが全国で繰り広げられています。
青色防犯パトロールについて詳しくは次のページをご覧ください。
区分 |
1位 |
2位 |
3位 |
全国 |
---|---|---|---|---|
登録数 |
3,604 |
3,167 |
2,310 |
44,242 |
全国に占める割合 |
8% |
7% |
5% |
100% |
- 単位:台
- 出典:「防犯ボランティア団体の活動状況等について」警察庁
このページに関するお問い合わせ
知事直轄組織デジタル戦略局データ活用推進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2242
ファクス番号:054-221-3609
datakatsuyou@pref.shizuoka.lg.jp