静岡県推しポケモン投票結果
-
静岡県ポケモン研究所開所
第1回研究会の様子
令和4年7月7日木曜日に第2回研究会を開催しました。そして、静岡県の推しポケモン候補が決定したようです。
果たして静岡県の推しポケモン候補は…最後の方で発表です。
7日の会議の目的は、推しポケモンの投票に関し、各研究員が推薦しているポケモンの理由や今後の展開などを説明するためのものでした。
研究員からの推薦するポケモンは48体ありました。事務局が手分けして、推薦書をフォーマットに落とし見やすくしてくれました。
一例として4体分を掲載します。
各研究員から推薦するポケモンの紹介がありましたが、とにかく研究員が熱い。
『ポケモンの人気って、まだまだこんなにあるんだ』と思わせてくれました。
男性も女性も、人数的には女性の方が多いかもですが、とにかく推しポケモンへの想いが熱い、熱い。
活用策などもすごく真剣に考えてあるし。みんな来年度は地域振興課希望だな。
ところで、「エースバーンって?」「ん?」博士失格!!
「カビゴン。知ってる。知ってる。」「当然!」よかった~
「チコリータ。知ってる。チュリネ。かろうじて。」と言う具合でした。
私は、博士なので、敢えて、敢えて、投票はしませんでした。が、自分なりにも、静岡県にゆかりのあるとか関係あるとか語呂がとかいろいろ考えてみたのですが、直接的な、それでいてかわいくて、着ぐるみにしても人気が出そうで、なんて都合がいいポケモンは、中々いません。
何になるのかなぁ。
「ポケふた」について
さて、「ポケふた」なるものを皆さん知っていますか。
ポケモンのマンホールのふたです。
地域振興課では、県内各市町に置く気があるがどうか聞いたそうです。
その結果がこれ。
地域振興課、やることが早い。
推しポケモンの投票といい、ポケふたの希望調査といい、静岡県では、ポケモンがこんなに熱いんです。
推しポケモン投票結果
それでは、お待ちかね、静岡県の推しポケモンの投票結果です。
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカ、ジャン!!
第1位は、「カビゴン」でした。
順位 |
ポケモン |
得票数 |
理由・展開案 |
---|---|---|---|
第1位 |
カビゴン |
30票 |
|
第2位 |
チコリータ |
15票 |
|
第3位 |
エースバーン |
13票 |
|
第4位 |
ポッチャマ |
6票 |
|
第5位 |
チュリネ |
4票 |
|
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
知事直轄組織デジタル戦略局デジタル戦略課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3679
ファクス番号:054-251-4091
digital@pref.shizuoka.lg.jp