政策管理局各課の紹介
交通基盤部政策管理局各課の紹介
交通基盤部政策管理局は総務課、経理課、建設政策課の3課で構成されており、それぞれ以下の仕事を行っております。
総務課
総務課は交通基盤部内の人事の総括、事務改善の企画および推進など、主に部内の総務に関する事務を行っております。
- 【目的】:内部管理業務など
- 【任務目的】:部内における円滑な業務執行を図るため
- 【業務概要】:部内の連絡および部の組織、職員、物品等の管理を行う
経理課
経理課は交通基盤部内の予算、経理、財産管理の総括など、主に部内の予算・決算に関する事務を行っております。
- 【施策目的】:将来にわたって安心な財政運営の堅持
- 【業務目的】:部内の事業の円滑、適正な執行を図るため。部内の予算の調整や執行管理、決算等を行う。
建設政策課
建設政策課は交通基盤部の総合的な方針および計画の立案、広報の総括など、主に部内の施策の企画調整に関する事務を行っております。
- 【施策目的】:交通ネットワークの充実
- 【業務目的】:社会資本整備重点計画の推進、農林水産新世紀ビジョンの推進、森林共生基本計画の推進
くわしくは「交通基盤部共通の情報」をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
交通基盤部政策管理局建設政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3533
ファクス番号:054-221-3582
kensei@pref.shizuoka.lg.jp