令和5年度静岡県クラウドソーシングを活用した働き方の実践支援業務委託(令和5年4月18日)
静岡県では、クラウドソーシングを活用したい、またはクラウドソーシングでより多くの仕事を行いたい県民を対象に、スキルアップや相談対応等の支援を行い、時間や場所に縛られない自由度の高いワークスタイルを促進すること等を目的として、以下の企画提案を公募します。事業受託を希望する団体・事業者等につきましては、以下の内容を御確認の上、御応募ください。
業務名
令和5年度静岡県クラウドソーシングを活用した働き方の実践支援業務委託
委託先・募集内容
募集要項のとおり
計画期間
令和5年6月中旬から令和8年3月下旬まで
委託期間
令和5年6月中旬から令和6年3月19日(火曜)まで
委託契約方法等
・募集要項及び企画提案説明書に基づき計画期間全体の提案を選定した後、県と契約予定者の間で協議の上、令和5年度の業務仕様書を決定し、契約を締結する。
・令和6年度以後の契約は、前年度実績を審査した上で当該年度毎に締結する。なお、令和5年度の契約は、令和6年度以後の契約の継続を保証するものではない。
委託限度額
・令和5年度 26,256,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
・令和6年度及び令和7年度の契約限度額の目安は、次のとおりとする。なお、これらは目安であり、契約限度額を保証するものではない。
令和6年度 30,000千円
令和7年度 35,000千円
参加表明期限
令和5年5月12日(金曜)午後5時必着
企画提案書等提出期限
令和5年5月19日(金曜)午後5時必着
募集要項等資料
-
募集要項 (PDF 165.1KB)
-
募集要項 様式1、2 (Word 22.0KB)
-
募集要項 様式3 (Word 69.5KB)
-
企画提案説明書 (PDF 896.4KB)
-
審査要領 (PDF 102.3KB)
-
(参考)スケジュール (PDF 36.8KB)
質問・回答
書面による質問(様式自由)の受付期限は5月1日(月曜)午後5時まで
※質問は締め切りました。
応募先・問合せ先
〒420-8601静岡市葵区追手町9-6東館4階
静岡県政策推進局総合政策課政策推進班
電話番号:054-221-2353
Eメール:sogo_seisaku@pref.shizuoka.lg.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
知事直轄組織政策推進局総合政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3285
ファクス番号:054-221-2750
sogo_seisaku@pref.shizuoka.lg.jp