大学卒業程度試験(早期試験)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1046778  更新日 令和5年3月1日

印刷大きな文字で印刷

令和5年度大学卒業程度試験(早期試験)の申込受付中です!

  • 募集職種、採用予定者数、受験資格等の詳しい内容は受験案内で確認してください。
  • 受験案内を直接入手する方法は、資料の請求方法を御覧ください。なお、申込みはインターネットで受け付けるため、受験案内に受験申込書は同封していません。(受験案内がお手元になくても申込可能です。)
  • 申込方法は、電子申請による静岡県職員採用試験の申込みについてを御覧ください。

スケジュール

第1次試験
令和5年4月23日(日曜日)
第1次試験合格発表
令和5年5月12日(金曜日)午前10時
第2次試験
令和5年5月25日(木曜日)から5月31日(水曜日)までの間で指定する日
最終合格発表
令和5年6月中旬

申込受付期間

令和5年3月1日(水曜日)~3月22日(水曜日)午後5時

申込みはインターネット(電子申請)で受け付けます。

インターネットは24時間受付ですが、最終日の3月22日(水曜日)は午後5時までとなります。

注意事項

  • 申込みできるのは一つの職種に限ります。
  • インターネットによる申込みができない方は、3月15日(水曜日)午後5時までに人事委員会事務局職員課(電話054-221-2275)へお問合せください。

申込手続

次のリンクからお申し込みください。

※申込みには「ふじのくに電子申請サービス」の利用者登録が必要です。

ふじのくに電子申請サービスバナー

申込フォームアクセス用QRコード

QRコードからもアクセスできます。

試験の実施に関するお知らせ

今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、試験日程や会場等の変更を行う場合があります。
また、地震、台風などの災害等により、やむを得ず試験日程等を変更する場合があります。
試験の実施に関するお知らせを必ず御確認ください。

【参考】これまでの試験との違い

  • 早期試験(4月に第1次試験)を実施します。
    例年6月下旬から実施している試験に加え、4月下旬からも試験を実施します。例年6月下旬から実施している試験との併願も可能です。
  • 教養試験を廃止し、「基礎能力試験」を実施します。
    従来の教養試験を廃止し、論理的思考力、理解力、判断力など知能的側面を重視した「基礎能力試験」に変更して、理系学生が受験しやすい試験内容とします。

対象となる職種

  • 土木
  • 建築
  • 薬剤師

従来との違い

試験・合格発表の時期、試験の内容

項目

変更前

変更後

第1次試験の時期 6月下旬に実施
  • 4月下旬に実施
  • 6月下旬に実施
第2次試験の時期 7月中旬から実施
  • 5月下旬から実施
  • 7月中旬から実施
最終合格発表の時期

8月下旬に発表

  • 6月下旬に発表
  • 8月下旬に発表
第1次試験の内容
  • 教養試験
  • 専門試験
  • 基礎能力試験
  • 専門試験
第2次試験の内容
  • 論文試験
  • 適性検査
  • 面接試験
  • 論文試験
  • 適性検査
  • 面接試験

「基礎能力試験」とは

  • 従来の教養試験に比べて、論理的思考力、理解力、判断力などの知能分野を重視した試験問題となっています。
  • 出題数は、計40題です。
    • 知識分野13題(人文科学、社会科学、時事)
    • 知能分野27題(文章理解、判断推理・数的推理、資料解釈)
  • 知能分野の比重を高め、知識分野の出題範囲を絞ることにより、理系学生の皆様にとって、準備しやすい試験内容となっています。
  • 知識分野では、これまでと比べて時事を重視し、社会的に幅広い分野の題材(ICT、環境問題など)を出題します。なお、自然科学の分野の出題はありません。
  • 問題のレベルについては、例題を御確認いただき、試験に向けた準備の参考にしてください。

対象職種

  • 土木
  • 建築
  • 薬剤師

従来との違い

試験時間・回答方法・出題数

項目

(変更前)

教養試験

(変更後)

基礎能力試験

試験時間

120分

120分

回答方法

五肢択一式

五肢択一式

出題数

50題のうち40題回答

40題

試験の内容

分野

(変更前)

教養試験

(変更後)

基礎能力試験

知識分野 25題から15題選択回答
  • 人文科学
  • 社会科学
  • 自然科学
※時事は、各分野の問題に含まれる。
13題全問回答
  • 人文科学
  • 社会科学
  • 時事(ICT、環境問題など)
知能分野

25題全問回答

  • 文章理解
  • 判断推理
  • 数的推理・資料解釈

27題全問回答

  • 文章理解
  • 判断推理
  • 数的推理・資料解釈

案内チラシ

チラシの写真:令和5年度静岡県職員採用試験早期試験

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

人事委員会事務局職員課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2275
ファクス番号:054-254-3982
shokuin@pref.shizuoka.lg.jp