ここから本文です。
出展公募は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
イベントの開催通知は下記リンクをを参照願います
「新技術交流イベントinShizuoka2020」は、建設現場の生産性向上に繋げることを目的に、現場が抱えるニーズと企業や大学等が持つシーズ、あるいは企業間のマッチングを図るイベントで、今年度は11月5日に開催します。
4年目の開催となる今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から新たな試みとしてオンラインにおる開催とします。
5分野16のニーズを公表するとともに、その解決が可能な技術を保有する企業、大学等に対し、イベントへの出展募集を行います。
「新技術交流イベントinShizuoka2020」出展のご案内(PDF:1,368KB)
応募様式(EXCELファイル)
日時:令和2年11月5日木曜日10時~16時
場所:【オンライン】特設Webサイト
◯技術保有者によるプレゼンテーション
◯技術保有者と参加者の情報交換(商談)
当日は、オンラインのほか、「しずぎんホールユーフォニア」において、基調講演等の催しも予定しています。
令和2年8月20日木曜日から9月25日金曜日17時まで
詳細は「新技術交流イベントinShizuoka2020」出展のご案内(PDF:1,368KB)をご覧ください。
5分野16の現場ニーズを技術テーマとして設定します。
それぞれの見出しをクリックすると具体例が記載されたPDFファイルにリンクします。
1ICTを活用した省力化・省人化
No |
技術テーマ |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
2新技術を活用した設計・施工・維持管理の効率化
No |
技術テーマ |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
3工事現場の安全確保
No |
技術テーマ |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
4優れた「県産ものづくり技術」の有効活用
No |
技術テーマ |
1 |
5建設現場における新型コロナウイルス対策
No |
技術テーマ |
1 |
お問い合わせ
交通基盤部建設支援局建設技術企画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2147
ファックス番号:054-221-3569
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください