ここから本文です。
良好な景観は、豊かな自然環境、にぎわいのある都市、文化や歴史を感じる建造物等、地域の多様な要素によって形成されており、他の地域にはない個性や魅力を備えた地域が集まり、全体が調和することによって、県全体の景観がより魅力的なものへと高まっていきます。
そこで、それぞれの地域で目指すべき姿(景観ビジョン)に向けた具体施策を示す観光地エリア景観計画を策定し、個性豊かな愛着を持てる地域景観づくりに取り組むこととしました。
観光地エリア景観計画策定マニュアル(令和元年10月改正)(PDF:712KB)
観光地エリア景観計画に係る施設整備のチェックポイント(PDF:568KB)
地域ごとの観光地エリア景観計画はこちらをご覧ください。
市町名 | 箇所名 | 策定年度(変更) |
下田市 |
H28 H29 R1 R1 |
|
東伊豆町 |
H28 H29 H29 |
|
河津町 | 河津川沿いの河津桜並木(PDF:605KB) | H28 |
南伊豆町 |
H28 R2 |
|
松崎町 |
H28 H30 |
|
西伊豆町 | 堂ヶ島(PDF:510KB) | H28 |
熱海市 |
H28 H30 R1 |
|
伊東市 |
H28 H30 H30 |
|
沼津市 |
H28 H30 |
|
三島市 | 箱根西麓三島野菜の畑景観(PDF:541KB) | H28 |
伊豆市 |
H28(H29) H29 H29 H30 H30 R1 |
|
伊豆の国市 |
歴史景観エリア(韮山反射炉、江川邸、守山中世史跡群)(外部サイトへリンク) 温泉景観エリア(古奈温泉、長岡温泉、源氏山)(外部サイトへリンク) |
H28 R1 R1 R1 R1 |
函南町 | 十国峠と丹那盆地の自然資源(PDF:584KB) | H28 |
裾野市 | 中央公園(五竜の滝)(外部サイトへリンク) | H30 |
御殿場市 | 東山・二の岡(外部サイトへリンク) | H29 |
小山町 |
H30 H30 H30 |
|
長泉町 | 鮎壺の滝・下土狩駅周辺(外部サイトへリンク) | H29 |
清水町 | 柿田川周辺エリア(柿田川、丸池、本城山)(外部サイトへリンク) | H29 |
富士宮市 |
H30(R3) H30 |
|
富士市 | - | 未策定 |
焼津市 | 浜通り周辺(外部サイトへリンク) | R1 |
藤枝市 |
藤枝市中山間エリアマネジメント計画のアクションプランに位置づけている |
H30 |
島田市 |
R1 R1 |
|
牧之原市 | 海岸沿い周辺エリア(PDF:1,424KB) | H30 |
吉田町 | - | 未策定 |
川根本町 |
H30 R1 R1 R1 |
|
菊川市 | - | 未策定 |
御前崎市 |
H30(R1) R1 R1 R1 |
|
掛川市 | - | 未策定 |
袋井市 | 遠州三山(外部サイトへリンク) | H30 |
磐田市 | - | 未策定 |
森町 | - | 未策定 |
湖西市 | - | 未策定 |
お問い合わせ
交通基盤部都市局景観まちづくり課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3530
ファックス番号:054-221-3493
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください