ホーム > くらし・環境 > 水道・下水道 > 事業のあらまし(水道企画課) > 西遠工業用水道事業の紹介
ここから本文です。
![]() |
初生浄水場
|
浜松地域は、静岡県西部の工業の中心であり、輸送用機械、楽器、繊維、染色等の産業が発展しました。
しかし一方、その用水のほとんどの水源が地下水であったことから、地下水位の低下や臨海部における塩水の混入等が進み、工業用水道の整備が強く要望されました。
この要望を受けて、県が計画・整備したものが「西遠工業用水道」です。
西遠工業用水道は、昭和36年度に工事が着手され、昭和42年10月から一部給水を開始しました。
現在は、日量172,500立方メートルの給水能力を持っています。
なお、地域の地下水転換計画に対応するため、昭和53年度から実施してきた東部幹線及び配水支線の布設工事は、昭和57年度をもって完了しました。
施設の概要 | 給水区域 | 料金計算例 |
お問い合わせ
企業局水道企画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2160
ファックス番号:054-251-5381
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください