ここから本文です。
お知らせ
南海トラフ巨大地震等に備えつつ、事前復興の視点を取り入れた”ふじのくに”のフロンティアを拓く取組により、防災・減災と地域成長を両立させるとともに多彩なライフスタイルを実現する魅力ある地域づくりを目指します。
詳しくは「“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組とは」をご覧ください。
“ふじのくに”のフロンティアを拓く推進会議設置要綱第9条の規定に基づき、防災減災と地域成長を両立させるとともに多彩なライフスタイルを実現する魅力ある地域づくりを目指す“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組について、有識者により取組の進捗を客観的に評価し、効果的な施策展開を行うため、評価委員による評価を実施しています。
各年度に実施した評価委員会の資料は「“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組評価委員会」をご覧ください。
県内民間団体・関係自治体(総合特別区域・推進区域市町)などを構成員として、総合特別区域の指定申請、計画認定申請及びその実施、推進区域に関する情報提供などを協議し、総合特区と推進区域が一体となって取組を推進します。
各年度に実施した地域協議会の資料は「“ふじのくに”のフロンティアを拓く地域協議会」をご覧ください。静岡県は企業の成長を後押しします!
静岡県では、防災・減災と地域成長の両立を目指した“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組を推進するため、企業が事業を展開しやすい環境づくりと様々な支援を展開しています。
各市町の”ふじのくに”のフロンティアを拓く取組関連ページを集約しています。
お問い合わせ
知事直轄組織政策推進局総合政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2145
ファックス番号:054-221-2750
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください