ここから本文です。
総合特区支援利子補給金制度について、内閣府のホームページにて令和3年4月の集中受付のスケジュールが公表されました。
受付期間及び受付対象となる事業開始時期は下表のとおりです。
該当する案件がありましたら、お早めに静岡県総合政策課まで御相談ください。
項目 | 時期 |
---|---|
静岡県事前確認 | 令和3年4月2日(金曜日)15時まで |
内閣府集中受付 |
令和3年3月25日(木曜日)から4月9日(金曜日)15時まで 県事前確認後に御提出ください。 |
受付対象となる事業開始時期 | 令和3年6月1日(水曜日)から令和4年3月末日 |
申請様式等について:総合特区支援利子補給金関係(外部サイトへリンク)
本制度は、指定金融機関が地域活性化総合特別区域計画に資する事業に対して資金の貸付けを行う場合に、国の予算の範囲内において、最長5年間、最大0.7%の利子補給金が支給されるものです。
本特区「ふじのくに防災減災・地域成長モデル総合特区」の対象事業等については、総合特区支援利子補給金制度の概要(PDF:1,179KB)をご覧ください。
お問い合わせ
知事直轄組織政策推進局総合政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3774
ファックス番号:054-221-2750
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください