ここから本文です。
令和2年度「県民の日」事業のうち、沼津市で行われるイベントをご紹介します。
割引:入場料大人400円引き、子ども200円引き
日時:8月21日金曜日営業時間はホームページにてご確認ください
問合先:☎055(943)2336
http://www.izuhakone.co.jp/seapara/
県民とわかるものを提示
無料:観覧料
日時:8月21日金曜日9時~16時30分
問合先:☎055(923)3335
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/shisetsu/meiji/index.htm
無料:観覧料
日時:8月21日金曜日9時~16時30分
問合先:☎0558(94)2384
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/shisetsu/zosen/index.htm
無料:観覧料
日時:8月21日金曜日9時~16時30分(最終入館16時)
問合先:☎055(932)0255
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/shisetsu/serizawa/index.htm
令和3年度開校予定の静岡県立工科短期大学校1期生を募集するイベント授業を体験し、訓練内容を肌で感じてみてください!
日時:7月20日月曜日、8月21日金曜日10時15分~14時
対象:入校希望者とその保護者、施設見学希望の一般の方
会場、問合先:県立沼津技術専門校☎055(925)1071
午前のみ、午後のみの参加も可能
訓練校の概要説明、実習場や寮の施設見学、コンピュータ科や生産サービス科の実習体験、訓練生の作品展示など。
日時:7月18日土曜日10時30分~15時(入退場自由)
対象:制限はありません。どなたでも参加できます。
申込:学校または施設単位で、参加申込書を郵送またはFAXで提出(当日参加も可能)
会場、問合先:県立あしたか職業訓練校☎055(924)4380FAX:055(924)7758
※個別面談・個別説明を希望する場合は、当日受付で申込
お問い合わせ
知事直轄組織知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2231
ファックス番号:054-254-4032
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください