8月21日は「県民の日」

8月21日は静岡県の誕生日!
たのしく体験して“ふじのくに”の誕生日を満喫しよう!
|
“ふじのくに”静岡県が、現在のような形でスタートしたのは、1876(明治9)年8月21日。
そこで、“今”の静岡県はもちろん、“過去”の歴史にふれたり、“未来”の姿を考えたり、静岡県を身近に感じる機会になればと、この日を「県民の日」とし、毎年いろいろなイベントを用意しています。
西で東で北で南で、楽しく体験しながら、静岡を再発見するイベントがいっぱい!
さあ、わたしたちのふるさと“ふじのくに”静岡県の誕生日をお祝いしましょう!
【県民の日のイベントについては、新型コロナウイルス感染症の影響により変更、中止の可能性があります。最新情報は各イベントのHP、問い合わせ先に確認をお願いします】
県民の日WEBパンフレット
(令和2年度版)

冊子パンフレットはありません
(WEBパンフレットのみ)

|
静岡県をたのしく体験できるイベントがいっぱい!
WEBパンフレット
次の箇所を修正しました。
- 出文夏休み子ども学習電話相談室の特設電話の番号を修正しました(054(255)4557→054(255)4881)
- 夏のイベントデー(8月23日/掛川市吉岡彌生記念館)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました(掛川市)
- 【イベント】タリーズで楽しむ「県民の日」2020を追加しました(富士市)
- 太田川ダム夏休み見学会(8月8日/森町)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました
- 竹で遊ぼう~水鉄砲と竹ご飯~(8月9日/県立森林公園(浜松市浜北区))は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました
- 遠州灘海浜公園(浜松市南区)で予定されていた、次の4つのイベントについては、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました。
- 山遊びととうもろこし狩り(8月1日~2日/県民の森(静岡市葵区))は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました。
- 自然ふれあい観察会(8月9日~15日/県民の森(静岡市葵区))は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました。
- うめたちあきミニライブ(8月10日/県立森林公園(浜松市浜北区))は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました。
- 天神屋25店舗(静岡県庁売店・足柄SA店を除く)しぞ~か県民の日だもんで「しぞ~かおでん」全品100円を追加しました。
- しずおか地産地消推進協議会の協賛事業のうち、マックスバリュ東海の事業の事業名、実施店舗数、問い合わせ電話番号を変更しました。
- 浜名湖体験学習施設「ウォット」の無料開放(8月21日/浜松市西区)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました。
- タリーズで楽しむ「県民の日2020」の、地域の演奏家によるコンサート(8月21日、22日/富士市)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました。

- 「沼川水門橋」現場見学会(8月19日/富士市)は、開催中止となりました。

|
2020年度
静岡県「県民の日」広報デザインコンテスト
作品募集!
中学生から応募できるようになりました
終了しました
|
2020年度静岡県「県民の日」の広報に使用するデザインを募集します。
募集対象は、令和2年度に県内の中学、高校、専門学校、大学などに通学するみなさん(個人・グループは問いません)。
最優秀賞に輝いた作品は、2020年度の「県民の日」事業一覧を掲載する、「県民だより」の表紙として採用します。
ぜひ、ご応募ください!
詳細は 2020年度静岡県「県民の日」広報デザインコンテスト
2020年度のコンテスト 審査結果
|
令和2年度
新規協賛イベントを募集します

終了しました |
静岡県のことが好きになるイベント大募集!
県では、8月21日の“県民の日”が、静岡県を「学ぶ」「体験する」機会になればと考えています。
そこで、この趣旨に新たにご協賛いただける企業・団体様が開催する、静岡県を身近に感じるきっかけとなる事業やイベントを募集します。
協賛事業は、「県民の日」特設ホームページでPRします。
ご応募をお待ちしています!
応募締切は令和2年5月20日水曜日です。★応募受付後、イベントの詳細をお尋ねするため、ご連絡いたします。
協賛事業募集チラシ(PDF:332KB)
応募用紙(ワード:63KB)
|
「県民の日」PRキャンペーン
を実施します!
終了しました
|
「県民の日」広報デザインコンテストの表彰式にあわせ、PRキャンペーンを実施します。
ぜひお立ち寄りください!ふじっぴーも登場します!!
日時:令和元年8月2日金曜日13時~16時(表彰式は14時から行います)
会場:静岡駅北口地下広場
内容:
「県民の日」広報デザインコンテスト表彰式
「県民の日」広報デザインコンテスト入選作品の展示
県民だより8月号の配布(限定500部)
懐かしい県民だよりのパネル展示(1964年東京オリンピック聖火リレーなど)
|
県民の日についてもっと知ろう!
(県民の日ロゴマーク)
|
|
静岡県のプロフィール

|
|
|
 |
|
|
|
|

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください