社会人の学び直しプログラム「今はじめるスキル・リノベーション」キックオフ講座
静岡県では、2023年度から「社会人の学び直しプログラム」を開講します!
人生100年時代やデジタル社会の進展等、絶え間なく変化する社会情勢の中、必要となるビジネススキルも日々変化しています。
静岡県では、産学官が連携し、リカレント教育の普及・展開を目指すモデル的なプログラムを開講します。
このたび、2023年度の開講に先駆け、なぜ今、学び直しが必要なのか、自らが主体的にキャリア形成を考える契機として、キックオフ講座を開催します。
日時
2023年3月4日(土曜日)午後1時30分から4時まで
場所
静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」910会議室
開催方式
対面及びオンライン(Zoomウェビナー)
定員
対面100人、オンライン500人
対象
- 社員の学び直しに興味を持つ県内企業担当者の方
- 学び直しに関心のある社会人の方等
参加費
無料
内容
基調講演
- 講演タイトル
スポーツと学び - 講師
小野澤宏時氏(元ラグビー日本代表、静岡県教育委員)
パネルディスカッション
- テーマ
今求められている学び直しとは - パネリスト
- 小野澤宏時氏
- 牧野好洋氏(静岡産業大学経営学部教授)
- 大脇史恵氏(静岡大学人文社会科学部准教授)
- コーディネーター
上原克仁氏(静岡県立大学経営情報学部准教授)
申込方法
下のQRコードからも申込みが可能です。
※オンライン参加の場合、参加用ZoomURLをお申込みいただいたメールアドレス宛てに送付いたします
注意事項
- 発熱又は風邪の症状がある方は、ご参加をお控えください。
- 新型コロナウイルスの感染状況によっては、講座の開催方法の変更または中止する場合があります。
- ご参加いただく際には、入場時の検温、マスクの着用、こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒をお願いいたします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ・文化観光部総合教育局大学課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3275
ファクス番号:054-221-2905
daigaku@pref.shizuoka.lg.jp