国際バカロレア教育
本県が育成する「有徳の人」が、グローバル化の進展に伴い真に国際社会で活躍できる人材となるよう、県立高等学校への国際バカロレア教育の導入を目指しています。(現在は認定に向けた準備中です。)
基本計画の策定
令和4年3月に「静岡県立高等学校における国際バカロレア教育導入基本計画」を策定しました。
導入を目指す学校
令和4年7月22日の教育委員会定例会において、県内の公立初となる国際バカロレア機構による認定に向け申請する学校を選定しました。今後、認定に向けた準備を行っていきます。
導入校
静岡県立志榛地区新構想高等学校(仮称・令和6年度開校予定)
目指す姿
国際バカロレアのプログラムを活用して、多様性や自由を尊重する新しい教育の象徴となる県立高校を実現します。
今後の予定
国際バカロレア機構へ関心校申請を行い、候補校、認定校の認定に向けた準備を行い、令和8年度の導入を目指します。
【参考】国際バカロレア機構による認定に向け申請する学校の選定について
関係リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会高校教育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3110
ファクス番号:054-251-8685
kyoui_koko@pref.shizuoka.lg.jp