ホーム > 健康・福祉 > 社会福祉・高齢者福祉 > 介護保険課トップページ > 外国人留学生支援事業費補助金
ここから本文です。
日本語学校又は介護福祉士養成施設に在籍する外国人留学生に、学費や生活費に係る経費を貸与又は給付する介護事業者に対して、その経費の一部を助成することで、外国人留学生の介護業務への就業を促進し、新規就業を図ります。
介護保険法に基づき指定を受けた、下記に掲げるサービスを提供する県内に所在する介護事業所を運営する法人であって、地方公共団体が設置し、かつ、運営しているものを除く。
(対象サービス種別)訪問介護、訪問入浴介護、通所介護、通所リハビリテーション、短期入所生活介護、短期入所療養介護、特定施設入居者生活介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、看護小規模多機能型居宅介護、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護医療院、介護療養型医療施設、介護予防訪問介護、介護予防訪問入浴介護、介護予防通所介護、介護予防通所リハビリテーション、介護予防短期入所生活介護、介護予防短期入所療養介護、介護予防特定施設入居者生活介護、介護予防認知症対応型通所介護、介護予防小規模多機能型居宅介護、介護予防認知症対応型共同生活介護
日本語学校:外国人留学生に貸与又は給付する学費及び生活費
介護福祉士養成施設:外国人留学生に貸与又は給付する生活費
学費:1人当たり年額60万円以内
生活費:1人当たり年額36万円以内
令和2年度の申請受付は終了しました。
交付申請の提出期限:令和2年9月30日(水曜日)
令和2年12月25日(金曜日)
令和3年2月26日(金曜日)
変更の承認申請の提出期限:変更の事由が生じた日から10日以内
静岡県健康福祉部福祉長寿局介護保険課
〒420-8601
静岡市葵区追手町9-6
電話番号054-221-2084
お問い合わせ
健康福祉部福祉長寿局介護保険課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2084
ファックス番号:054-221-2142
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください