ホーム > 健康・福祉 > 社会福祉・高齢者福祉 > 介護保険課トップページ > 介護支援専門員実務研修受講試験
ここから本文です。
詳しくは、令和4年6月3日(金曜日)から配布する「試験案内」(冊子)を御覧ください。
令和4年10月9日(日曜日)午前10時から正午
今年度の試験会場は次のとおりです。※試験会場は変更になる場合があります。
1.ツインメッセ静岡(静岡市駿河区曲金3丁目1-10)
2.アクトシティ浜松(浜松市中区板屋町111-1)
3.ふじさんめっせ(富士市柳島189-8)
(1)配布時期
令和4年6月3日(金曜日)から令和4年7月4日(月曜日)まで
(2)配布場所
ア.すべての市町(政令市は区役所を含む。)の介護保険窓口
イ.県の健康福祉センター(賀茂(下田)、熱海、東部(沼津)、御殿場、富士、中部(藤枝)、西部(磐田))
ウ.県介護保険課(静岡県庁西館5階)
御希望の方には、「試験案内」(冊子)を郵送します。返信先を明記し、250円切手(速達の場合は540円)を貼付した返信用封筒(角2号)を同封の上、令和4年6月29日(水曜日)(必着)までに静岡県介護保険課に郵便にて送付してください。
(3)「試験案内」(冊子)の内容
受験資格、受験申込の方法、試験出題範囲、試験会場案内、受験申込書等
(4)業務従事期間証明書及び従事日数内訳証明書
業務従事期間証明書を作成する法人または事業者代表者の方へ(PDF:108KB)
以下の書類は、同一期間に複数の法人又は事業所等に所属(かけもち)している場合に限り提出が必要です。
(1)申込期間
令和4年6月6日(月曜日)から令和4年7月4日(月曜日)まで
(2)申込方法
受験申込書等を「試験案内」(冊子)にある封筒に入れて、静岡県介護保険課あて簡易書留による郵送にて提出してください。(令和4年7月4日までの消印有効)
なお、受付最終日より後の日付の消印や県庁への直接の持込み(持参)による申込書は受け付けません。
(3)受験手数料
10,100円(受験申込書に10,100円分の静岡県収入証紙を貼付。※国が発行している「収入印紙」ではありません。)
県庁、県の総合庁舎、市町の庁舎、警察署等にて販売しています。詳しい販売先について(クリックすると別ウィンドウが開きます。)
なお、静岡県収入証紙が貼り付けされていない受験申込書(収入印紙の貼付等)は受け付けません。
令和4年12月2日(金曜日)
受験者本人あて合否を通知するとともに、静岡県ホームページに合格者の受験番号を掲載します。
介護支援専門員実務研修受講試験の合格基準と正答番号も同日に公表しますので、あわせて御覧ください。
お問い合わせ
健康福祉部福祉長寿局介護保険課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3395
ファックス番号:054-221-2142
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください