ホーム > 健康・福祉 > 社会福祉・高齢者福祉 > 介護保険課トップページ > 介護支援専門員 > 令和3年度介護支援専門員実務研修OJT
ここから本文です。
令和3年度静岡県介護支援専門員実務研修の修了者が介護支援専門員証の交付を受け、介護支援専門員として実務に従事するためには、まずOJTを実施する必要があります。
その後、OJT提出書類とあわせて静岡県介護保険課まで交付申請することで介護支援専門員証の交付を受けることができます。
介護支援専門員証の交付後にはじめて介護支援専門員として実務に従事することができます。
就職先の法人、事業所の皆様には、OJTに御協力いただくようお願いいたします。
OJTについて説明動画を作成しましたので参考にしてください。
動画リンク
https://youtu.be/0bX6wM1HeIA
OJT実施後に以下の書類を交付申請書類とあわせて静岡県介護保険課あて簡易書留にて御提出ください。
【提出書類】
原本は御自身で保管いただき、コピーを角2封筒に1部入れて御提出ください。
受講者の方は以下の留意点も必ず御確認ください。
実務研修OJTにおける事例等個人情報の取扱いについて(PDF:96KB)
【実務研修OJTに関するQ&A】
お問い合わせ
健康福祉部福祉長寿局介護保険課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3395
ファックス番号:054-221-2142
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください