ホーム > 健康・福祉 > 医療 > 医療政策課ホームページ > 医療従事者の免許
ここから本文です。
医師・歯科医師・保健師・助産師・看護師・
診療放射線技師・臨床検査技師・理学療法士・作業療法士・
視能訓練士
県内の各保健所で受け付け、県庁健康福祉部医療局医療政策課を経由して厚生労働省医政局医事課試験免許室に進達されます。
歯科技工士については、指定登録機関及び指定試験機関が指定されたことにより、平成27年6月1日より、指定登録機関(下記その他の免許の問合せ先参考)への申請となります。
准看護師・診療エックス線技師・旧法による保健師助産師看護師県免許
・准看護師免許
静岡市・浜松市以外:県内の各保健所にて受付・処理
静岡市・浜松市:静岡市・浜松市保健所にて受付⇔医療政策課にて処理
静岡県准看護師籍登録者で県外居住者の書替等は申請者の就業地の保健所に提出すると、県庁を経由して静岡県の籍のある保健所に転送・処理され、申請者の就業地の保健所に戻ってきます。
申請書等の様式は、このページの中段にある「准看護師免許申請書等ダウンロード」から該当の申請書を入手下さい。
准看護師試験については、地域医療課看護師確保班にて取り扱っております。地域医療課ホームページリンク
区分 | 免許名 | 提出期限 | 添付書類 | 手数料 |
---|---|---|---|---|
免許申請 | 保健師 助産師 看護師 |
その都度 |
1、免許申請書(氏名は住民票・戸籍記載の文字で)
5、登録済証明書(免許証受領までの代替の籍登録済証明書となります。要63円切手) |
収入印紙 9,000円 |
免許申請 | 医師 歯科医師 診療放射線技師 臨床検査技師 理学療法士 作業療法士 視能訓練士 |
その都度 |
1、免許申請書(氏名は住民票・戸籍記載の文字で)
|
医師・歯科医師 収入印紙60,000円 その他 収入印紙9,000円 |
籍訂正 書替申請 |
全職種
|
理由が生じた 日の翌日から30日以内 |
1、籍訂正・書換交付申請書 2、戸籍抄(謄)本(発行日から6か月以内) 3、免許証 4、遅延理由書(変更が生じてから30日を過ぎた場合) |
収入印紙 1,000円 |
再交付 申請 |
全職種
|
速やかに | 1、再交付免許申請(登録番号不明時は相談のこと) 2、再交付に関する調査及び意見書 3、住民票(発行日から6か月以内) 4、免許証(き損の場合) |
収入印紙 3,100円 |
籍抹消 申請 |
全職種
|
理由が生じた 日の翌日から30日以内 |
1、籍抹消申請書 2、死亡診断書・死体検案書・戸籍抄(謄)本・失踪宣告証明(いずれか1つ) 3、籍登録まっ消に関する調査及び意見書 4、免許証(き損の場合)または申立書(紛失の場合) 5、遅延理由書(死亡または失踪の事実が発生してから30日を過ぎた場合) |
0円 |
免許証 返納 |
全職種
|
取消処分に よる場合 5日以内 |
1、免許証 | 0円 |
※その他の申請手続に係る詳細は厚生労働省のホームページ(外部サイトへリンク)を御参照ください。
区分 |
提出期限 |
添付書類 |
手数料 |
---|---|---|---|
免許申請 |
その都度 |
1、免許申請書(氏名は住民票・戸籍記載の文字で) 4、住民票の写し(本籍(外国籍の者にあっては国籍)が記載されかつ、個人番号が記載されていないものに限ります。)又は戸籍抄(謄)本
5、罰金以上の刑に処せられたことがある場合は、次の⓵~⓸の書類を添付してください。 ⓵罰金以上の刑に係る判決謄本又は略式命令書一式 ⓶罰金刑については当該罰金に係る領収証書
⓷略歴書
⓸反省文
|
県証紙 |
籍訂正 |
理由が生じた |
1、籍訂正・書換交付申請書 |
県証紙 |
再交付 |
速やかに |
1、再交付免許申請(登録番号不明時は相談のこと) |
県証紙 |
籍まっ消 |
理由が生じた |
1、籍まっ消申請書 |
0円 |
免許証 |
取消処分に |
1、免許証 |
0円 |
保健所名 | 所在地 |
電話番号
FAX |
担当課 |
---|---|---|---|
賀茂健康福祉センター(賀茂保健所) | 〒415-0016 下田市中531の1 |
0558-24-2052
0558-24-2169 |
地域医療課 |
熱海健康福祉センター(熱海保健所) | 〒413-0016 熱海市水口町13-15 |
0557-82-9126
0557-82-9131 |
医療健康課 |
東部健康福祉センター(東部保健所) | 〒410-8543 沼津市高島本町1-3 |
055-920-2109
055-920-2191 |
地域医療課 |
〃修善寺支所 | 〒410-2413 伊豆市小立野24の1 |
0558-72-2310
0558-72-2853 |
免許担当 |
御殿場健康福祉センター(御殿場保健所) | 〒412-0039 御殿場市竈1113 |
0550-82-1224
0550-82-4345 |
医療健康課 |
富士健康福祉センター(富士保健所) | 〒416-0906 富士市本市場441の1 |
0545-65-2206
0545-65-2288 |
医療健康課 |
中部健康福祉センター(中部保健所) | 〒426-8664 藤枝市瀬戸新屋362の1 |
054-644-9273
054-644-4471 |
地域医療課 |
〃榛原分庁舎 | 〒421-0422 牧之原市静波447-1 |
0548-22-1151
0548-22-5840 |
免許担当 |
西部健康福祉センター(西部保健所) | 〒438-8622 磐田市見付3599-4 |
0538-37-2793
0538-37-2224 |
地域医療課 |
〃浜名分庁舎 | 〒431-0442 湖西市古見1044 |
053-401-0155
053-401-0160 |
免許担当 |
〃掛川支所 | 〒436-0073 掛川市金城93 |
0537-22-3263
0537-22-9217 |
免許担当 |
静岡市保健所(外部サイトへリンク) | 〒420-0846 静岡市葵区城東町24-1 |
054-249-3158
054-249-3153 |
生活衛生課医療安全対策係 |
浜松市保健所 | 〒432-8550 浜松市中区鴨江2-11-2 |
053-453-6135
053-453-6124 |
保健総務課 |
免許名 | 問合せ先 | 電話番号 |
---|---|---|
(管理)栄養士 | 054-221-2438 | |
保育士 | 054-221-2924 | |
ホームヘルパー | 054-221-2314 | |
歯科衛生士 | 03-3262-3381 | |
歯科技工士 | 03-3262-3381 | |
社会福祉士 介護福祉士 精神保健福祉士 |
03-3486-7559 | |
柔道整復師 | 03-6205-4731 | |
臨床工学技士 | 03-3813-8531 | |
義肢装具士 | 03-3266-6880 | |
あん摩マッサージ指圧師 はり師・きゅう師 |
03-3431-8771 | |
言語聴覚士 | 03-3501-6515 |
お問い合わせ
健康福祉部医療局医療政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2417
ファックス番号:054-221-3291
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください