ここから本文です。
宿泊・自宅療養証明書の発行を希望される方に、療養証明書を発行します。
電子申請により申請を受け付けております。申請方法につきましては、以下の一覧表から、お住まいの市町をクリックし、管轄する保健所のホームページ等を御確認ください。
なお、保健所が患者に対し自宅または宿泊施設での療養を指示できるのは、新型コロナウイルス感染症の診断が確定して初めて可能になることから、療養期間の開始日は、医療機関にて陽性が判明した日となります。
生命保険協会及び日本損害保険協会では、宿泊療養又は自宅療養の期間が、厚生労働省の療養解除基準に準じた期間(例:無症状であれば7日間、有症状であれば10日間)の範囲内であれば、宿泊療養又は自宅療養の開始日の証明に基づき支払いを行い、宿泊療養又は自宅療養の終了日の証明は求めないような取り扱いを行っています。
このため、静岡県(静岡市、浜松市を除く)では、原則として「療養終了日」の記載を省略させていただいております。
お住まいの市町(クリックして保健所ホームページへ移動) | 保健所 | 療養証明書の申請方法・申請窓口 |
---|---|---|
下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町 | 賀茂保健所 | 保健所ホームページから電子申請により申請をお願いします。 |
熱海市、伊東市 | 熱海保健所 | 保健所ホームページから電子申請により申請をお願いします。 |
沼津市、三島市、裾野市、伊豆市、伊豆の国市、函南町、清水町、長泉町 | 東部保健所 | 保健所ホームページから電子申請により申請をお願いします。 |
御殿場市、小山町 | 御殿場保健所 | 保健所ホームページから電子申請により申請をお願いします。 |
富士市、富士宮市 | 富士保健所 | 保健所ホームページから電子申請により申請をお願いします。 |
島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町 | 中部保健所 | 保健所ホームページから電子申請により申請をお願いします。 |
磐田市、掛川市、袋井市、御前崎市、菊川市、湖西市、森町 | 西部保健所 | 保健所ホームページから電子申請により申請をお願いします。 |
お住まいの市町(クリックして各市のホームページへ移動) | 保健所 | 療養証明書の申請方法・申請窓口 |
---|---|---|
静岡市(外部サイトへリンク) | 静岡市保健所 |
保健所ホームページから電子申請により申請をお願いします。 |
浜松市 |
浜松市保健所 | 自宅・宿泊療養証明書は申請の必要なく、 自宅・宿泊療養を終えた新型コロナウイルス感染症患者全員に発行しています。 ご不明な点は浜松市保健所(TEL:053-453-6118)へお問い合わせください。 |
お問い合わせ
健康福祉部感染症対策局新型コロナ対策企画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2982
ファックス番号:054-221-3716
静岡市、浜松市にお住まいの方は、それぞれ静岡市保健所(TEL:054-249-3178)、浜松市保健所(TEL:053-453-6118)へお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください