ホーム > 組織別情報 > 健康福祉部 > 地域医療課トップページ > 静岡県医療救護計画
ここから本文です。
本県は、大規模災害に対する県及び市町の医療救護体制を確立するため、「静岡県医療救護計画」(以下、「本計画」という。)を定めています。
本計画は、静岡県地域防災計画のうち、災害時の医療に関する個別計画として昭和58年3月に策定され、これまでに阪神淡路大震災や東日本大震災等の状況を踏まえた改定を重ね、現行の計画は平成25年に最終改定されたものです。
このたび、静岡県広域受援計画や静岡県保健医療計画等との整合性を図りつつ、平成28年熊本地震等を踏まえ、災害時における医療救護体制の充実を図るため、見直しを行いました。
静岡県医療救護計画(2019年4月改定)
■ 本文
お問い合わせ
健康福祉部医療局地域医療課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2406
ファックス番号:054-221-3291
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください