ホーム > 組織別情報 > 健康福祉部 > 地域医療課トップページ > 近畿大学、川崎医科大学との地域枠の設置
ここから本文です。
来年度(平成27年度)から、近畿大学、川崎医科大学の両大学に、本県で働く医師を養成するための地域枠を設置することが決定しました。
(1)本県分の地域枠設置大学及び増員数(平成26年10月31日許可)
設置大学 |
近畿大学 |
川崎医科大学 |
計 |
地域枠による増員数 |
5人 |
5人 |
10人 |
(2)平成27年度入学定員の増員
入学試験等については各大学のホームページ等により御確認ください。
近畿大学医学部(外部サイトへリンク)
川崎医科大学(外部サイトへリンク)
地域枠の医学生等の育成を通じた、本県の地域医療の確保に向けて、一層、緊密な連携を図るため、平成26年11月13日に県と近畿大学、川崎医科大学の両大学とが協定を締結しました。
両大学の地域枠による入学者には静岡県の医学修学研修資金を貸与します。
(1)貸与金額
年額240万円(月額20万円×12ヶ月)
(2)返還免除
静岡県内の公的医療機関等(県立・市町立病院など)のうち、県が個別に指定する機関で、医師として修学研修資金の貸与期間の1.5倍の期間勤務することなどにより、貸与した修学研修資金全額の返済を免除します。
お問い合わせ
健康福祉部医療局地域医療課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2868
ファックス番号:054-221-3291
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください