ホーム > 組織別情報 > 健康福祉部 > 地域医療課トップページ > 看護職員・看護学生向け情報 > ふじのくに医療勤務環境改善支援センター
ここから本文です。
静岡県では、平成26年10月21日に「ふじのくに医療勤務環境改善支援センター」を開設し、働きやすい職場づくりに取り組む医療機関の相談に応じるため、専門のアドバイザー(社会保険労務士、医業経営コンサルタント等)を派遣するなど、各医療機関での勤務環境改善の取組を支援しています。
2019年4月には働き方改革関連法が成立し、2024年には医師の勤務時間上限が運用開始するなど、勤務環境改善の取組機運がより一層高まっています。当センターへの勤務環境改善に係る相談(アドバイザー派遣を含む)は無料ですので、ぜひ御活用ください。
「ふじのくに医療勤務環境改善支援センター」
〒420-0853静岡市葵区追手町44番地の1
静岡県産業会館6階 公益社団法人 静岡県病院協会内(委託先)
電話番号:054-252-6326
ファクシミリ:054-266-3253
平日8時45分から17時15分まで
(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日~1月3日を除く)
お問い合わせ
健康福祉部医療局地域医療課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3762
ファックス番号:054-221-3291
ふじのくに医療勤務環境改善支援センターでは、県内医療機関の要請を受け、医療従事者の働きやすい職場環境づくりへの取り組みを支援します。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください