ホーム > 健康・福祉 > 医療 > 富士健康福祉センター > 富士保健所HIV・肝炎検査について(令和3年度)
ここから本文です。
富士保健所では、HIVのほか、B・C型肝炎、梅毒の検査を毎月2回実施しています。検査は事前予約が必要ですが、原則無料・匿名で受けることができますので、お気軽にお申込みください。また、電話での相談は、随時行っています。
HIV等は血液や性行為を介して感染します。早期に感染が確認できれば適切な治療が可能となり、大切な方への感染も防ぐことができます。
御心配な方は是非検査を受けてください。
1.検査日時(別紙日程表参照)
昼間の検査:奇数月第2水曜日、第4水曜日午前9時~10時30分
偶数月第2水曜日午前9時~10時30分
夜間の検査:偶数月第4木曜日午後6時~7時10分
★一部異なる日程があります。
2.検査場所
静岡県富士保健所(富士市本市場441-1静岡県富士総合庁舎1階)
3.検査の流れ
<事前>
(1)電話にて事前予約をしてください。受付番号をお知らせしますので、検査当日に受付でお伝えください。
<検査当日>
(2)簡単な問診票に御記入していただきます。HIV以外に肝炎や梅毒の検査も同時に受けることができます。
(3)保健師が検査の内容や結果の意味について説明をし、心配なことの相談に応じます。
(4)5ml程度の採血をします。番号札をお渡しします。検査の判定には、採血後1時間程度かかります。
(5)指定の時間に番号札を持ってお越しください。検査結果を口頭でお知らせします。気になることや心配なことについてお気軽に御相談ください。
4.事前予約及び問合せ先
静岡県富士保健所医療健康課医療健康班
電話番号0545-65-2156
令和3年度富士保健所HIV・肝炎検査日程(PDF:29KB)
お問い合わせ
静岡県富士健康福祉センター
〒416-0906 富士市本市場441-1
電話番号:0545-65-2206
ファックス番号:0545-65-2288
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください