ホーム > 健康・福祉 > 医療 > 富士健康福祉センター > 「がん検診」愛する家族への贈り物
ここから本文です。
~10月はがん検診受診促進の集中キャンペーン月間~
★月間の趣旨
静岡県のがんによる死亡者数は年間1万人を超え、死亡原因の1位となっています。(H28静岡県人口動態統計)。がんは、早期に発見し、早期に治療を受けることが重要です。
国では10月を「がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間」とし、全国的にがん検診に関する普及啓発等を行っています。本県においても、対象となる全ての県民の皆さんにがん検診を受けていただくことを目指し、キャンペーンを展開します。
★管内の状況
<がんによる死亡の状況(平成23~27年)>
当センター管内は、がんで亡くなる方が県平均より多いことが明らかになっています。部位別に見ると、男性は肝がん、大腸がん、胃がん、女性は胃がん、大腸がん、肝がんの順で多い状況です。(H23~27年静岡県市町別健康指標) |
がん検診は、お住まいの市で行われています。受診される際は、事前に検診日程や申し込み方法等について市の担当課にお問い合わせください。(富士宮市健康増進課:電話:0544-22-2727、富士市健康政策課:電話:0545-64-8992)。また、働いている方は、職場の定期健康診断と併せてがん検診が行われることもあるため、まずは職場の検診窓口にお問い合わせください。
★取組
県富士総合庁舎におけるロビー展示の他、各健康づくり事業の中で、がん検診の受診啓発を行います。
お問い合わせ
静岡県富士健康福祉センター
〒416-0906 富士市本市場441-1
電話番号:0545-65-2659
ファックス番号:0545-65-2288
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください