ホーム > 健康・福祉 > 医療 > 富士健康福祉センター > 各課の業務 > 福祉課 > 配慮が必要な方をお知らせするマークがあります > ヘルプマークにご協力をお願いします
ここから本文です。
義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、作成したマークです。 このマークをつけている方を見かけたら、電車・バスの中では席を譲る、駅や商業施設などでは声をかける、災害時は安全に逃げるための支援をする、といったご協力をお願いします。 |
![]() |
ヘルプマークは以下の機関で無償で配布しています。
障害種別・等級、病名等による条件はありません。
郵送での配布は行っておりませんので、窓口までお越しください。
富士健康福祉センター管内
お問い合わせ
静岡県富士健康福祉センター
〒416-0906 富士市本市場441-1
電話番号:0545-65-2647(福祉課)
ファックス番号:0545-65-2288
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください