ホーム > 健康・福祉 > 衛生・薬事 > 動物管理指導センター > 夏休み親子動物学習会
ここから本文です。
更新日:令和2年8月26日
講習及び体験学習を通じて、親子で命の大切さを学び、動物愛護について理解と関心を深めることを目的に、小学生とその家族を対象に夏休み親子動物学習会を開催します。
今年は、5組10名の親子の参加を受け付けますので、電話にてお申し込み下さい(新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を講じた上で開催しました)。
身近な動物だけど、案外詳しいことは知らない犬と猫。
夏休みの一日、ご家族で犬と猫について学んでみませんか?
開催日時
令和2年8月22日(土曜日)午前10時から11時まで約1時間(午前9時30分受付開始)
(新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を講じた上で開催しました)
会場
静岡県動物管理指導センター 動物愛護館(浜松市西区大山町3551-1)
募集対象
小学校3~6年生とそのご家族 計5組10名
内容
- 動物管理指導センターの仕事紹介
- 犬と猫の健康管理について
- マイクロチップについて
- 心臓の音を聴いてみよう
申し込み方法
電話(053-437-0142)により静岡県動物管理指導センターへお申し込み下さい。
なお、募集定員に達したため、申込みは締め切りました。
注意事項
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、参加者はマスクの着用、入退出時における手指消毒等へのご理解とご協力をお願いします。
体調が思わしくない場合、参加をご遠慮下さい。
センター及びその周辺には飲料の自動販売機の設置やコンビニエンスストア等がありません。
必要に応じて飲料等のご準備をお願いします。
お問い合わせ
静岡県動物管理指導センター
〒431-1102 浜松市西区大山町3551-1
電話番号:053-437-0142
ファックス番号:053-437-9690
E-mail:doukan@pref.shizuoka.lg.jp