<募集終了>静岡県パートナーシップ宣誓制度(骨子案)に対する意見を募集します
県では、誰もが理解し合える共生社会の実現を目指し、「ジェンダー平等と性の多様性を認め合う環境づくり」を進めています。その具体的な取組の一つとして、令和4年度内に「パートナーシップ宣誓制度」の創設を目指しています。
この制度の導入にあたり、骨子案を作成しましたので、広く県民の皆様から御意見を募集します。
意見募集期間
令和4年5月6日(金曜日)~令和4年6月3日(金曜日)
骨子案の閲覧方法
(「ホーム」→「県政情報」→「行政改革・情報公開」→「静岡県の情報公開」→「政策形成過程情報・県民意見提出手続」)
意見の提出方法と提出先
※(2)~(4)で提出する場合は、意見書様式を御使用ください。
(1)ふじのくに電子申請サービスの入力フォーム
※直接入力し、送信してください。
(2)電子メール
danjyo@pref.shizuoka.lg.jp
(3)持参又は郵送
〒420-8601静岡市葵区追手町9番6号(県庁西館6階)
くらし・環境部県民生活局男女共同参画課
(4)ファクシミリ
054-221-2941
留意事項
いただいた御意見に対する県の考え方は、類似する御意見をまとめた上で、県のホームページでお示しします。
御意見をお寄せいただいた方に対して、個別には対応いたしませんので、御了承ください。
問合せ先
くらし・環境部県民生活局男女共同参画課(054-221-3122)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
くらし・環境部県民生活局男女共同参画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3363
ファクス番号:054-221-2941
danjyo@pref.shizuoka.lg.jp