「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(性と生殖に関する健康と権利)」啓発リーフレットを作成しました!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1013715  更新日 2023年1月11日

印刷大きな文字で印刷

心も体も健康に、思いやりを持って、自分らしく生きよう!

写真:リプロ表紙

リプロダクティブ・ヘルスとは、性や子どもを産むことに関わるすべてにおいて、身体的にも精神的にも社会的にも本人の意思が尊重され、自分らしく生きられることです。
リプロダクティブ・ライツは、自分の身体に関することを自分自身で決められる権利のことです。
(公益財団法人ジョイセフHPから引用)

自分の体のことは自分で決めたり、自分を守ったりすることができるよう、高校生、大学生等の若い年代向けにパンフレットを作成しました。

相談窓口

悩んだり、困ったりしたときは、ひとりで悩まず、まずは相談してください。

女性の悩み相談窓口

静岡県あざれあ女性相談

開設時間はリンク先を参照してください。※全て中部地区の電話につながります。
(賀茂地区)0558-23-7879
(東部地区)055-925-7879
(中部地区)054-272-7879
(西部地区)053-456-7879

青少年の悩み相談窓口

静岡県うちあけダイヤル

24時間、365日対応

0800-200-2326(通話料無料)

「LINE相談」(毎日16時00分~21時00分)

性犯罪・性暴力被害に関する相談

静岡県性暴力被害者支援センターSORA(そら)

24時間、365日対応
054-255-8710

警察性犯罪被害相談

#8103(ハートさん)(全国共通短縮ダイヤル)

よりそいホットライン

24時間、365日対応

0120-279-338(通話料無料)

思いがけない妊娠の相談窓口

静岡県 しずおか妊娠SOS

火曜・土曜 13時00分~17時00分

080-7206-2409

メール相談 info@s-ninshin-sos.jp

性的指向及び性自認に関する相談窓口

ふじのくにLGBT電話相談

毎月第1火曜日、第3土曜日 18時00分~22時00分

0120-279-585(通話料無料)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部県民生活局男女共同参画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3363
ファクス番号:054-221-2941
danjyo@pref.shizuoka.lg.jp