令和4年度森林環境教育推進支援事業「森林環境教育指導者養成講座」業務委託の企画提案を募集します!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1017538  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

1.業務目的

森林内で活動する際の安全管理に関する知識や、受け手への伝え方等の高い専門性を持った「森林環境教育指導者」を育成する。

2.業務概要

(1)業務名

令和4年度森林環境教育推進支援事業「森林環境教育指導者養成講座」業務委託

(2)業務内容

森林環境教育指導者養成講座(以下、「養成講座」)を3コース開催し、森林環境教育の担い手を育成する。

詳細は、別添業務概要及び契約書、要領のとおり。

(3)履行期限

令和4年6月中旬~令和5年2月28日まで

3.提出期限

参加表明書:令和4年5月11日(水曜日)午後3時まで

企画書等(様式1~5):令和4年5月25日(水曜日)午後3時まで

4.選考基準

提出された書類に基づき審査を行うものとし、運営能力及び過去の事業受託実績等を評価基準として選考する。

5.資料一覧

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部環境局環境ふれあい課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2848
ファクス番号:054-221-3278
fureai@pref.shizuoka.lg.jp