令和4年度耐震診断補強相談士 更新手続のご案内

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1047122  更新日 2023年3月15日

印刷大きな文字で印刷

日頃より、木造住宅の耐震化プロジェクト「TOUKAI-0」の推進に御協力いただき、厚く御礼申しあげます。
さて、本県が主催する静岡県耐震診断補強相談士の登録更新講習会についてですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、今年度は開催を中止し、下記のとおり書面により更新の手続きを実施します。更新を希望する方は、受付期間中に手続きをお願いします。

1 対象

耐震診断補強相談士登録証の有効期限が「令和5年3月31日」の方

2 受付期間

令和5年1月31日(火曜)まで

3 申込方法

「令和4年度静岡県耐震診断補強相談士更新者用資料」を御確認いただき、申請書等の書類に必要事項を入力のうえ、各データを建築安全推進課(kenchikuanzen@pref.shizuoka.lg.jp)あてにEメールにて提出してください。
※提出いただくデータ(以下のア~ウ)

  • ア 静岡県耐震診断補強相談士登録証更新申請書(様式第4号)
  • イ 更新者用資料理解度チェックシート
  • ウ 静岡県耐震診断補強相談士登録証の写し

4 提出先

〒420-8601
静岡市葵区追手町9-6
静岡県くらし・環境部建築安全推進課 建築耐震班
電話:054-221-3292
Eメール:kenchikuanzen@pref.shizuoka.lg.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部建築住宅局建築安全推進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3320
ファクス番号:054-221-3567
kenchikuanzen@pref.shizuoka.lg.jp