さくら名所情報 土肥金山
- 種類
- トイザクラ
- 本数
- 70本
- 時期
- 1月中旬~2月下旬
- 富士山の眺望
- なし
みどころ
土肥桜は、12月下旬から蕾がほころびはじめ、1月上旬に開花し、2月下旬頃まで咲き続け、はなびらも大きくかつ全体が紅く染まり美しく、茎が長く6~7個の花をつけます。
土肥桜は、12月下旬から蕾がほころびはじめ、1月上旬に開花し、2月下旬頃まで咲き続け、はなびらも大きくかつ全体が紅く染まり美しく、茎が長く6~7個の花をつけます。
- 所在地
- 伊豆市土肥2726
- アクセス
- 伊豆箱根鉄道「修善寺駅」から松崎方面バスで約55分。「土肥金山」バス停で下車。
駿河湾フェリー土肥港のりばから800m。 - 駐車場
- 普通200台、大型20台
- トイレ
- 有
- 連絡先
- 土肥金山
0558-98-0800 - 備考
-
『土肥桜ライトアップ』(入場無料)
毎年、1月中下旬~2月上旬頃に開催
時間:18時~20時30分(土日は17時30分~20時30分)
(最終入場:20時)
開催日等は関連URLをご確認ください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
くらし・環境部環境局環境ふれあい課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2849
ファクス番号:054-221-3278
fureai@pref.shizuoka.lg.jp