5月18日は「消費者ホットライン188」の日です!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1012478  更新日 令和5年1月13日

印刷大きな文字で印刷

“消費者ホットライン188”の日とは、昭和63年から続く「消費者月間」の『5』月に、消費者ホットライン「188番」の頭二桁『18』を合わせ、消費者庁が制定したものです。

消費者ホットライン「188」は、全国共通の電話番号で、アナウンスに従い郵便番号を入力すると、お住まいの地域の消費生活センター等を御案内します。

土日祝日は、国民生活センターにつながるようになっており、年末年始(12月29日~1月3日)を除いて、原則、毎日御利用いただけます。

消費生活相談窓口では、契約や悪質商法等による被害、製品やサービスによる危険や危害等の御相談に対応していますので、

困った時には一人で悩まず、お気軽に消費者ホットライン「188番(局番なし)」を御利用ください。(通話料がかかります。)

消費者ホットラインの詳細は次のページでご確認ください。

写真:消費者ホットラインポスター

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部県民生活局県民生活課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2175
ファクス番号:054-221-2642
shohi@pref.shizuoka.lg.jp