【募集終了しました】静岡県ふるさと納税制度支援業務委託にかかる企画提案競技の実施について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1053261  更新日 2023年5月22日

印刷大きな文字で印刷

静岡県ふるさと納税制度支援業務委託について、企画提案書審査会を開催し、その結果は次のとおりでした。

静岡県ふるさと納税制度支援業務委託について、企画提案を募集します。詳細は、別添実施要領及び仕様書のとおりです。

1 事業名

静岡県ふるさと納税制度支援業務委託事業

2 業務の目的

本県への来訪につながる企画等の立案・実施や寄附者情報の管理、返礼品発送等の業務を民間事業者に委託することで本県の更なる魅力の発信や業務の効率化を図る。

3 業務の内容

別紙「静岡県ふるさと納税制度支援業務委託仕様書」のとおり

4 契約期間

契約締結日から令和6年3月31日 まで
 ※本業務に係るふるさと納税の受付開始予定日は令和5年7月1日とし、契約締結日から本業務に係るふるさと納税の受付開始時までは、引継ぎ及びシステム等の準備期間とし、委託料は発生しないものとする。

5 スケジュール(予定)

項目 日時
公募開始 令和5年4月11日(火曜)
参加表明期限 令和5年4月25日(火曜)
質問書受付期限 令和5年4月27日(木曜) 午後5時15分
参加資格の有無通知 令和5年4月27日(木曜)
企画提案書提出期限 令和5年5月16日(火曜) 午後5時15分
審査結果の通知 令和5年5月25日(木曜)
契約締結 令和5年5月31日(水曜)

 

6 実施要領、仕様書及び提出様式等

7 質問及び回答

公平性を期すため、当課に寄せられた質問について、回答を公表します。(令和5年5月2日現在)

(1) 受付期間
令和5年4月11日(火曜)から令和5年4月27日(木曜)午後5 時15 分まで
(2) 受付方法
質問書(様式6)に質問事項を記載し、電子メールで提出するものとし、電話、来庁、ファクス、口頭等での質問は受け付けないものとする。
また、電子メールを送信した後に、税務課企画管理班まで送信した旨の電話をすること。
なお、質問は、参加表明書、提案書等の記載方法、仕様書の内容等に関するものに限り受け付けるものとする。
(3) 回答
質問及び回答は参加申込事業者全員に電子メールにて行う。ただし、質問及び回答の内容が質問者の具体的な提案事項に密接に係るものについては、質問者に対してのみ回答する。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経営管理部財務局税務課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2337
ファクス番号:054-221-3361
zeimu@pref.shizuoka.lg.jp