“ふじのくに”の未来を担う「有徳の人」づくり
ここから本文です。
高校生相当年齢から30歳代までの、一定の外出が可能な「社会的ひきこもり※」傾向にある青少年とその家族を対象とした機関です。
・電話や面談による相談
・自由な居場所となるフリースペースの提供
・保護者の交流会
といった事業を通し、社会復帰に必要な対人スキルを養う機会を設け、自立に向けた支援を行っています。
※「社会的ひきこもり」とは、様々な要因の結果として社会参加を拒否し、6か月以上家庭に留まっている状態で、原則として精神疾患によらない現象を指します。
静岡県男女共同参画センター「あざれあ」5階(外部サイトへリンク)
ひきこもりの青少年のくつろぎと癒しの場を提供しています。
ひきこもり傾向にある青少年を抱える家族が交流する会です。
お問い合わせ
教育委員会社会教育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3312
ファックス番号:054-221-3362
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください