ホーム > 組織別情報 > 教育委員会 > 社会教育 > 生涯学習・社会教育関係情報 > 有害情報環境対策 > ネット依存対策推進事業 > ゲーム依存・ネット依存対策ワークショップ
“ふじのくに”の未来を担う「有徳の人」づくり
ここから本文です。
保護者や教育関係者等が集まり、ゲーム障害・ネット依存について情報共有や意見交換を行うワークショップを開催します。
参加費無料、どなたでもご参加いただけます。詳しくはワークショップのチラシを御覧ください。
静岡会場【受付中】7月2日(土曜日) 静岡県男女共同参画センターあざれあ501会議室(静岡市駿河区馬渕1-17-1) 応募締切:6月24日(金曜日)まで |
掛川会場【受付開始前】11月19日(土曜日) |
浜松会場【受付開始前】11月26日(土曜日) |
下記の3会場は、受付を終了しました。
沼津会場【申込受付終了】5月21日(土曜日) プラザヴェルデ402会議室(沼津市大手町1-1-4) |
富士会場【申込受付終了】5月28日(土曜日) 富士市交流プラザ会議室1(富士市富士町20-1) |
下田会場【申込受付終了】6月18日(土曜日) 下田市民文化会館大会議室(下田市4-1-2) |
お問い合わせ
教育委員会社会教育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3312
ファックス番号:054-221-3362
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください