“ふじのくに”の未来を担う「有徳の人」づくり
ここから本文です。
学校教育の情報化の推進に関する法律(令和元年法律第47号)に基づき、本県の学校教育の情報化の推進に関する施策を総合的・計画的に実施するための計画を策定しました。
法に基づき、国計画を基本として県が定める、学校教育の情報化の推進に関する施策を総合的・計画的に実施するための計画
令和4年度(2022年度)から令和7年度(2025年度)
(静岡県教育振興基本計画と整合)
情報・情報技術を適切・効果的・創造的に活用できる能力を有し、他者と協働して新たな価値を創造する社会の実現に貢献できる人材の育成
1計画の策定にあたって(趣旨、位置付け、期間、対象)
2学校教育の情報化の現状と課題
(1)児童生徒の資質・能力
(2)教職員の指導力
(3)ICTの環境整備
(4)学校における働き方改革と組織・体制
3基本方針(基本理念、基本方針、施策を進める上での共通の視点、指標設定)
4基本方針に基づく取組(これまでの取組、取組の展開、主な取組)
(1)ICTを活用した児童生徒の資質・能力の育成
(2)教職員のICT活用指導力の向上と人材の確保
(3)ICTを活用するための環境の整備
(4)ICT推進体制の整備と校務の改善
5計画の推進(進捗管理体制)
お問い合わせ
教育委員会教育DX推進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3239
ファックス番号:054-221-3561
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください